アカデミーについて
講座について
株式投資講座
FX講座
トレード入門講座
不動産投資講座
資産運用講座
国内物販講座
メルカリ講座
輸出物販講座
生成AI講座
その他の講座はこちら ▶
セミナースケジュール
コラム・お知らせ
Q&A
受講生の声
取材受付
ログイン
会員登録
会員登録
アカデミーについて
コラム・お知らせ
株式投資講座
FX講座
トレード入門講座
不動産投資講座
資産運用講座
国内物販講座
メルカリ講座
輸出物販講座
生成AI講座
Q&A
受講生の声
取材受付
セミナースケジュール
TOP
コラム一覧
コラム・お知らせ
2019.04.30
副業キャリアアップにも!女性にぴったり【オンライン秘書】の仕事とは?
2019年4月より『働き方改革』の施行が開始いたしましたが、まだ実感としてはそれほど大きくないように思います。 とはいえ、多様化する働き方の受け皿として今回の法改正はフリーランスや非雇用のサポートとしてはとても充実しているのではないでしょうか。さらには子育て世代の女性やクラウドワーカーへの保護にも繋がる制度も充実してきました。 そんな中、今日は在宅でもキャリアアップができる女性にピッタリな副業を紹介したいと思います。 女性に訪れる人生の大きな転機、結婚や出産といったイベントでは今まで培ってきたキャリアやポストを諦めなければいけない瞬間ってありますよね。 ずっと働いていたいし社会とは繋がっていたい。けど、そのための十分な時間はないし、家のことだって疎かにしたくない。 そんな女性にはもってこいの副業なんですよ! オンライン秘書の副業 オンライン秘書、オンラインアシスタントという在宅のお仕事をご存知でしょうか。 恐らく初めて聞いたという方が多いかと思いますが、簡単に言ってしまえば読んで字のごとく"オンライン上で行う秘書業務"のことなんです。 主に企業が発注したアシスタントや秘書が行うサポート業務を請け負い、それら全てをインターネット上で遂行することに特化した副業です。 秘書のお仕事 一般的な秘書の仕事であれば、社長や上司の側に常駐し、書類やスケジュールの整理・管理やメール、電話、来社対応などになりますが、オンライン秘書であればネット上で完結出来るもののみを請け負います。 実際の仕事内容は下記のようなものが挙げられます。 ■秘書業務 メール・電話対応 タスク・スケジュール管理 ミーティング 資料整理・作成 出張・会食の予約手配 ■経理業務 請求書・領収書管理 経理・経費管理 金融機関への入金管理 給与計算 ■サービス運営 SNS運用・管理 メルマガ・ブログ・メディア管理 画像・動画制作 ■その他 翻訳・通訳 マーケティング・営業補佐 人事対応 これらはほんの一例ですが、専門的すぎる業務はなく、ある程度PCやインターネットの知識があればこなせるものばかりです。 近年ではIT系などのベンチャーや資金力のない個人事業主などが基幹の業務に集中するため、身の回りの細かい仕事は外注してしまいたいというニーズがとても増えているんです。 将来大きくなるかもしれない事業のサポートができると思うと、副業と言えどやりがいは充分にありますよね。 求められること オンライン秘書と言えども、アウトソースとして受注するからにはプロフェッショナルです。 しかもスピードのとても速いビジネスの領域において、コミュニケーションや資料生成、メディアの運営などは予期せぬタイミングで仕事が舞い込んできたり常にレスポンス可能な状態にいなければいけません。 さらには、オンラインミーティングではWebカメラの導入を求められることや休日中の対応などが突発的に発生することもあり得ます。 当然基本的なビジネスマナーやスキルは必須ですし、チャットワークやスラックなどのオンラインコミュニケーションツールを利用することが多いため、新しいテクノロジーやツールへの抵抗がない方が効率良く進めることができます。 オンライン秘書になるには? さて、そんなオンライン秘書、オンラインアシスタントになるにはどうすれば良いでしょうか。 まずは「オンライン秘書」「在宅秘書」などで検索してみてください。 多くの秘書代行会社や企業と秘書をマッチングするようなクラウドソーシング系のサービスが見つかるはずです。こうしたところに登録しておけば、能力に合わせた業務をピックアップしてもらうことが可能になります。 また、面接などは対面よりもオンライン上で行うケースがほとんどで、在宅であれば服装や髪形も問われません。勤務日数や時間なども自分の希望にあった内容で働くことが可能です。 雇用形態は在宅であれば会社側と業務委託契約を締結することが多く、雇用契約ではありませんから、社会保険や残業代、有給などの福利厚生が契約内容に含まれているかは確認しておく必要があるでしょう。 代表的な秘書代行サービス では実際のオンライン秘書サービスを見てみましょう。 オンラインアシスタント フジ子さん フジ子さんは、人手が足りていない個人事業主や中小企業などに"必要な時に必要なだけ"アシスタントのリソースを提供することが可能になります。 電話、メール応対。人事やWeb担当などそれぞれに特化したアシスタントをメインアシスタントが成果物としてディレクションを行います。 基本的にはチームで動くため、プランナーがその全体をまとめ、クライアントの要望に応じたカスタマイズをします。 ある程度のITリテラシーがあれば、契約社員及び業務委託にてアシスタント業務に応募することができ、タスク毎の時給で、24時間好きな場所で好きな時間に働くことができるとのこと。 Caster Biz キャスタービズはすでにクライアント社数500を超えるオンラインアシスタントサービスです。 採用倍率は1/100と狭き門ですが、求められるクオリティも高く上昇志向のある方にはピッタリではないでしょうか。 職種としてはスポットアシスタントやオンラインアシスタントであればタスク見込み1時間あたり900円として、会計や経理、総務、人事、バックオフィス、翻訳、コールセンターなど多岐に渡るサポート業務を担当することが出来ます。勤務時間や勤務場所にも拘束はありません。 HELP YOU HELP YOUは採用コストダウン、生産性向上を目指したオフィス業務サポート・代行サービスです。 継続利用率97%以上の実績で、セキュリティ面や顧客ロイヤルティへの追求には妥協がありません。 報酬体系や時給・単価・月額とあり、最低時給は1000円と比較的高め。キャリアアップや研修、OJTなども充実していますし、もちろん在宅勤務OKです。 また、アシスタントとして活躍している80%が女性で、子育て世代が50%、地方(国外含む)在住が60%と、多様な働き方を推進しているのも魅力の1つですね。 スーパー秘書 事務作業や資料、プレス作成から営業、クリエイティブ系まで、秘書の枠に囚われない様々な業務をアウトソースで担当できるのがスーパー秘書です。 もちろん作業場所は在宅にすることが出来ます。 Genny(ジェニー) 国内最大手、タスク数ナンバーワンを誇るGennyですが、こちらは契約社員からのスタートになります。 勤務先も本社となりますが、オンライン秘書としてさらにランクの高い仕事をしてみたい方はぜひ参考にしてみるといいでしょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 あまり聞きなれない仕事ですが、オンライン秘書はITやSNSが発展した現代にマッチした最先端の働き方とも言えるでしょう。 第一線から一旦身を引いて、家庭にいながらも社会で必要とされる価値を提供してみたいと願う女性は少なくありません。 子育てがある程度終わり、いきなり社会復帰する前の助走としてまたは更なるキャリアアップの足掛かりとして活用してみるのもいいかもしれませんね。
2019.04.29
GW中は音声もオススメ!
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 GW、いかがお過ごしでしょうか? 副業アカデミーでは私の出版記念講演会とFXセミナーが東京で開催され、名古屋では株式投資セミナーと物販セミナーが開催されます^^ GWにも関わらず、たくさんの方にご来場いただく予定でとても嬉しく思います。 お休みの時間を自分の学びに投下できることは本当に素晴らしいことですし、我々もそれにお応えできるように精一杯頑張ります! 音声で情報収集? とは言うものの、GWは旅行やご家族の用事などでお忙しい方が多いのも事実ですね。 そこで、旅行中やお出かけの移動中などに「音声」で情報収集していただける手段を共有致します! それが、こちらです! 副業アカデミー公式ポッドキャスト https://fukugyou-academy.com/podcast-list/ 以前にもお知らせしたのですが、「Podcast」というインターネットラジオです。 『副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力』 という副業アカデミーの公式Podcast番組をスタートしました。 毎週金曜日に新しい音声を公開しているのですが、実は既に12回分の番組が公開されております。 副業の基礎 副業のメリット・デメリット 副業で成功する人、失敗する人 副業が会社にバレるリスクについて 株式投資について 物販について etc・・・ かなり濃厚なネタで毎回お届けしてまして、リスナーの方からもご好評をいただいております。 ゲストスピーカーもどんどん出てきます^^ 毎回15〜25分くらいの尺なので、隙間時間や移動している時間、寝る前の時間などでも聴きやすくなっております。 GWでお休みというせっかくのタイミングなのでこの機会に是非、気になるテーマから聞いてみてくださいませ。 面白いなと思ったら「定期購読」をご登録いただきますと新しい音声がアップされる度にお知らせしてくれます。 定期購読のご登録をしていただけましたら幸いです^^ ということで、是非お聞きください! https://fukugyou-academy.com/podcast-list/ ご感想などもお待ちしております! それではまた
2019.04.28
凄い仕組みを教えます。
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 先日は、副業アカデミーとして初となる「初心者からのマイル基礎勉強会」を開催しました。 予想以上の反響をいただきまして、50名近いお客様にご参加いただきました。 マイルやクレジットカードのポイントは、お金のようなものですから、しっかり知識を学んで日々のお買い物などで効率よく貯めたいですね^^ それで、です。 マイルを貯めるためにクレジットカードを使って買い物をするわけですが、それってお金がかかりますよね? 必要な物を買う場合はストレスはないですが、マイルを貯めるために無理に買い物をするのはストレスですよね(笑) 「自分のお金を使わないでマイルを貯める方法ってないのかなー?」 と思っていたんですが・・・ なんと・・・ あったんです! ショッピングをしなくても、毎月どんどんマイルが貯まる方法があるんです。 自動でマイルが貯まる仕組みとは!? 実は、私が今テストしている、「自分は何もやらずに、買い物もせずに、マイルがどんどん貯まる、とある仕組み」があるんです。 この仕組みは、 軌道に乗ると毎月数千、数万マイルを貯めることが可能 ショッピングをするためのお金がかからない 継続していると、マイレージとは別の収益も生まれる 自分でやる作業はほとんどなし といった特徴があり、大袈裟ではなく本当に凄い内容になっています。 あくまでもおおよその話で恐縮ですが、年間で10万〜17万マイルくらいが自動的に貯まっていく感じです。 ちょっとペースが遅くても、年間数万マイルは間違いなく貯まります。 数万マイルあれば、家族で東京〜沖縄の往復も十分可能ですね^^ 今日のマイル勉強会にご参加いただいた皆さまにはその仕組みについて概要を簡単にお伝えしたのですが、ご興味がある方がほぼ全員という状況でした^^ この仕組みにご興味がある方は、5月7日(火)夜に開催する私の出版記念講演会で詳しくお伝えしようと思います。 私の出版記念講演会では、 成功する人に共通している行動習慣 成功する人に共通している考え方 行動を継続するための心構え 少しずつの積み重ねで自分を超えていくその先の景色について 目標を設定してそれをやると決める具体的な方法 などについて詳しく解説していますが、それに加えて「具体的な副業ノウハウ」についてもたくさん解説するので、その中の1つのテーマとして、今回お伝えした「マイルが自動的にどんどん貯まっていく副業」の話をしたいと思います。 繰り返しですが、ショッピングも不要で自分でやる作業もほとんどないのに、マイルがどんどん貯まるという凄い仕組みです。 恐らく、この話をお聞きいただいた方は驚愕すると思います。 私が最初に聞いた時に、ものすごく驚愕したからです(笑) 人生を向上したい方や成功法則を知りたい方に加えて、今回はマイルが自動で貯まる仕組みにご興味のある方も(笑) 5月7日の講演会にご参加ください^^ お申し込みはこちらからお願いします! 2019年5月7日(月)19:00〜22:00 小林昌裕出版記念セミナー → https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190507/ あなたのご参加をお待ちしております。 それではまた
2019.04.27
第6弾!副業アカデミースタッフへの【副業インタビュー】~不動産女子編~
こんにちは!副業アカデミーです。 引き続き好評のスタッフインタビューですが 今回も学長小林に刺激を受け副業アカデミーを手伝ってくれているスタッフの紹介です。 数ある副業の中でも比較的リスクが大きく難しいと言われている"不動産投資"に挑戦し、すでに実績を積み上げている女性なんですが、人当たりや面倒見も良く、皆から慕われている素敵な人です♪ ではいってみましょー! 副業スタッフインタビュー まずは氏名を教えてください。 ナイショです💛 年齢を教えてください 永遠の29歳です♪ レベクリ入社歴は? 半年ぐらいです。 担当している仕事の内容は? イベントと顧客対応になります。 副業アカデミーでの仕事はいかがですか? 多岐に渡り細かいですが、お客様へ直結する仕事なので至誠を尽くして仕事にあたらせて頂いています。 また気の良いメンバーに恵まれ楽しく仕事させて頂いております。 副業にどういったイメージを持っていますか? 以前はイケナイこと、悪いこと、と漠然と思っていましたが、今は、トレンド♪というイメージです。 副業を始めたキッカケは何でしょうか? 漠然と老後に不安を抱えていて、色々模索する中、『金持ち父さん、貧乏父さん』の著者であるロバート・キヨサキのセミナーに参加した際に、そこで登壇していた副業アカデミーの小林学長と出会い"不動産投資"を決意しました。 副業を行う目的は何ですか? 豊かな老後生活❤️ 取り組んでいる副業は何ですか? 不動産投資です。副業アカデミーにて受講しました! 副業での実績を教えてください(月収など) CF50万/月です。 初期費用はどの程度用意されましたか? 内緒です(笑) 副業の目標はありますか? 今のところCF100万/月です。 取り組んでいる副業で難しいと思うポイントはどこですか? 管理会社を通して様々な判断を迫られるので、瞬時に判断できるように常に物件の状況を把握しておくことです。 どのような勉強方法を実践していますか? 副業アカデミーの"不動産投資講座"の講義動画がめちゃめちゃ充実してるので、それを繰り返し見たり、関連本を読んだり、投資家のメルマガを読んだり、相場感を知るために関連ネットメディアなども見ています。 モチベーションを保つ方法はありますか? 同じ大家さん仲間との繋がりを持って情報共有すること。 週にどれくらい作業を行っていますか? 物件紹介を受けたりしたら精査するのに数日を要したりしますが、普段は特にやることはありません。不動産投資が手離れが良いというのは本当です。 副業を行うことで普段の生活に影響はありましたか?またそれはどういった影響ですか? いっとき集中して勉強した時はかなり睡眠不足になりました(笑) どこに行っても商業ビルやマンションなどの建物に目が行き、いくらくらいかな?と価格や経費などを考えるようになってしまいました(笑) 副業を行うことで本業に影響はありましたか?またそれはどういった影響ですか? 勉強して得た知識が他でも使えることがありました。 他にも挑戦してみたい副業はありますか? 貸会議室ビジネス、株式投資(塩漬けからの脱却)はしてみたいです。 最後に副業アカデミーの受講生さんへメッセージがあればお願いします 楽しく生きるために、継続して学びましょう! 『コツコツがコツです』by 小林学長 まとめ いかがでしたでしょうか。 謎が多いスタッフですが、副業アカデミーの講座を受講しながらイベントのお手伝いなどをしてもらっています。 弊社は正社員はもちろんのこと、副業アカデミーというだけあって個人のスキルや事情に合わせた色々な働き方を推奨しています。 我こそは!という方はぜひ遊びに来てくださいね♪
2019.04.25
大阪・名古屋でもGWセミナーやります!
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 先日は、GW中に東京で開催するセミナーについてアナウンスをさせていただきました。 そして今回は4月27日から4月29日までの3連休で、名古屋と大阪で開催するセミナーのお知らせです! 【大阪・名古屋】ゴールデンウィークセミナー特集 セミナーテーマと開催日時、開催場所はコチラ! 物販ビジネス入門セミナー Amazon物販セミナーでは、Amazonを使って物品を販売する副業について初めての方向けに黒川講師が解説します。 【Amazon物販セミナーで聞ける内容】 自己資金は数万円からスタート可能 目安の利益率は30%(月商50万円で利益15万円) 完全在宅でできる(店舗仕入れはなし) 毎日30分〜1時間ほどのリサーチと仕入れが主な作業 在庫と発送はAmazonがやってくれる 収益が増えてきたら外注化することも目指せる 27日(土)に大阪、28日(日)に名古屋で開催します。 2019年4月27日(土)13:00〜15:30 物販ビジネス入門セミナー@大阪 https://fukugyou-academy.com/seminar/sales-201904271300/ 2019年4月27日(土)16:30〜19:00 物販ビジネス入門セミナー@大阪 https://fukugyou-academy.com/seminar/sales-201904271630/ 2019年4月28日(日)13:00〜15:30 物販ビジネス入門セミナー@名古屋 https://fukugyou-academy.com/seminar/sales-201904281300/ 2019年4月28日(日)16:30〜19:00 物販ビジネス入門セミナー@名古屋 https://fukugyou-academy.com/seminar/sales-201904281630/ 初めてのネットフリマセミナー ネットフリマセミナーでは、主にメルカリを使って物品を販売する副業について人気の女性講師の杉田さんが解説します。 【メルカリ物販セミナーで聞ける内容】 自己資金は数万円か、最悪はゼロからでもスタート可能 目安の利益率はなんと70%(月商50万円で35万円) 完全在宅でできる(店舗仕入れはなし) 毎日30分〜1時間ほどのリサーチと仕入れが主な作業 在庫と発送は最初は自分でやる(その分利益率は高い) 収益が増えてきたら外注化することで在庫と発送の負荷を減らしていく Amazon物販もメルカリ物販もコツコツ取り組めば着実に収入が得られるようになり、しかも自己資金が少なくてもスタートし易い人気の副業です。 メルカリ物販のセミナーは29日(月・祝)に名古屋で開催します。 2019年4月29日(月・祝)10:00~12:30 初めてのネットフリマセミナー@名古屋 https://fukugyou-academy.com/seminar/furima-201904291000/ 2019年4月29日(月・祝)14:00~16:30 初めてのネットフリマセミナー@名古屋 https://fukugyou-academy.com/seminar/furima-201904291400/ 山下勁出版記念セミナー 最後に株式投資についてですが、昨日のコラムをご覧いただくとこの数ヶ月で120万円以上の収益を得られた、最近の私の株式投資のトレードの詳細をご覧いただけますのでよろしければご覧になってみてください^^ セミナーでは山下講師が初めての方向けに株式投資のイメージを180度変える話をします。 【株式投資セミナーで聞ける内容】 1日数分しか時間を使わないトレードが可能 年間利回り200%以上も目指せる(小林は2年間で500%) 情報ではなくテクニカルを根拠にトレードをする トレーニングを積めば上手になることが可能(センスではない) 受講生によるデモトレードをお披露目 株式投資のセミナーは28日(日)と29日(月・祝)に名古屋で開催します。 2019年4月28日(日)13:00〜15:30 山下勁出版記念セミナー@名古屋 https://fukugyou-academy.com/seminar/stock-201904281300/ 2019年4月28日(日)17:00〜19:30 山下勁出版記念セミナー@名古屋 https://fukugyou-academy.com/seminar/stock-201904281700/ 2019年4月29日(月・祝)13:00〜15:30 山下勁出版記念セミナー@名古屋 https://fukugyou-academy.com/seminar/stock-20190429/ あなたのお申し込みをお待ちしております。 それではまた
2019.04.24
GWは副業を学ぼう!
おはようございます! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 先週土曜日は副業アカデミーにとって初となるゴルフコンペを開催しました。 11名の方にご参加いただき、楽しくゴルフをプレイさせていただきました。 私の結果ですが、スコアはダメダメでした・・・。(スコアは恥ずかしくてかけません。ええ。笑) 唯一のハイライトは、ドラコン賞をいただきました! ティーショットでOBをかなり打ったんですが、ドラコンの対象ホールはまっすぐ打てまして、280ヤードくらいでドラコン賞をいただきました^^ 久しぶりにラウンドしてみて改めて思いましたが、ティーショット、セカンドショット、アプローチ、パター、どれが崩れても良いスコアは出せませんね。 これはゴルフに限ったことではないですが、何事もバランス・総合力が大切ですね。 第2回ゴルフコンペは秋頃の開催を予定しておりますので受講生の皆様は是非ご参加くださいませ^^ ゴールデンウイークこそ学びましょう! さて、もうすぐGWですね。 人によっては10連休ということで、帰省や旅行のご予定がある方が多いかなと思います。 一方、渋滞や混雑を避けてご自宅にいらっしゃる方も多いのかなと予想しております(笑) そんな中、副業アカデミーはGW中もセミナーを開催いたします! 普段はお仕事でお忙しい方は、是非この機会に副業に関する情報収拾をしてみてはいかがでしょうか^^ GW中に東京で開催するセミナーはこちらになります! 初めてのネットフリマセミナー 自己資金がない方でも、メルカリを使って不用品販売からスタートし、数万円の資金ができたら仕入れを開始、利益率70%の物販に昇華します! メルカリで月商100万円、利益70万円の実績を誇る杉田講師が初めての方向けに解説するネットフリマ物販の入門セミナーです。 2019年4月27日(土)10:00~12:30 https://fukugyou-academy.com/seminar/furima-20190427/ 物販ビジネス入門セミナー Amazonで売る物販ビジネスのプロの黒川講師のセミナーです。 AmazonのFBAというサービスを使うことで在庫と発送は自動化できるので1日1時間ほどリサーチと仕入れをやるだけで収益が得られる副業です。 最終的には完全外注化をすることで物販オーナーも目指せる副業なので、リスクを抑えつつ自分で稼ぐ力をつけたいかたにはとてもオススメです! 2019年4月27日(土)13:00〜15:30 https://fukugyou-academy.com/seminar/sales-201904271300/ 2019年4月27日(土)16:30〜19:00 https://fukugyou-academy.com/seminar/sales-201904271630/ 2019年5月4日(土)10:00〜12:30 https://fukugyou-academy.com/seminar/sales-20190504/ 小林昌裕出版記念セミナー 今年出版した私の書籍の出版記念講演会になります。 具体的な13種類の副業の紹介、副業で成功するための心構えや習慣について詳しく解説致します。 アンケートの結果、ご参加いただいた方の満足度がとても高く大好評の講演会になります。幸せな人生を手に入れたい方は必聴です! 2019年4月28日(日)13:00〜16:00 https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190428/ 野田しょうご出版記念セミナー ここ最近は元本500万円で毎月1000万円以上の収益を生み出しているFXトレーダーの野田講師による出版記念セミナーです。 お陰様で5刷りしている野田講師の書籍には書ききれなかったトレードノウハウや思考についてふんだんに情報をお伝えする大人気のセミナーです! 2019年4月28日(日)17:00〜19:30 https://fukugyou-academy.com/seminar/fx-20190428/ 2019年4月30日(火)19:00〜21:30 https://fukugyou-academy.com/seminar/fx-20190430/ 2019年5月5日(日)13:00〜15:30 https://fukugyou-academy.com/seminar/fx-20190505/ 株式投資入門特別セミナー 副業アカデミーの講座で最も受講生の多い株式投資講座の山下講師のノウハウを実践することで稼げるようになった副業アカデミーのスタッフや私が、株式投資初心者向けに分かりやすく解説する入門セミナーです。 ここ最近で新たに用意したセミナーになりますが、内容には自信があります^^ 株式投資に少しでもご興味のある方は気軽にご参加くださいませ! 2019年5月5日(日)10:00〜12:00 https://fukugyou-academy.com/seminar/stock-20190505/ 2019年5月6日(日)13:00〜15:00 https://fukugyou-academy.com/seminar/stock-20190506/ ということで、GWも全力疾走の副業アカデミーです(笑) 人が休んでいる時に学び、行動できる人がどんどん人生を変えていく、幸福を手にする人です。 10連休のうち1日でもお時間があるようでしたら、是非ご興味のある副業セミナーにいらしてください。 いただいた時間を無駄にしない、価値ある情報をお届けいたします! あなたのご参加をお待ちしております! それではまた
2019.04.23
斬新!【不満を売る】副業がオモシロイ
「店内の音楽がうるさかった。」 「勧誘がしつこい。」 「空調が寒すぎた」などなど日常様々なお店やサービスを受けている中で不満に思うことってありますよね。 なんとそんな"不満"を買い取ってくれるサービスがあるのをご存知でしょうか。 "不満を売る"副業? お店側にクレームを言いたいけど、そんな勇気はないし改善されるとも思わない。 この行き場のない気持ち悪い想いを誰か聞いて! まるで夢のようなサービスですが、株式会社インサイトテックはそれを実現しました。 不満買取センター その名も『不満買取センター』 読んで字のごとく、起業の商品やサービス、店舗に対するあなたの不満を買い取ってくれる驚きのサービスなんです。 2015年より提供を開始し、現在は40万人を突破、数々のメディアで取り上げられるようになりました。 ではその仕組みはどうなっているのでしょう。 サービスの内容 不満を買い取ってもらうには、専用のアプリもしくはWeb上で無料の会員登録を行い、日常で感じた不満を書き込むことによりその内容に応じたポイントがもらえます。 もらえるポイントは通常の不満で1~10ポイント、あらかじめお題が決まっているキャンペーンでは最大で50ポイントになるとのこと。 通常の不満であればどんな内容でも構いませんが、独自の審査基準により査定が行われます。さらに不満の対象や状況が明確であるほど高額で買い取ってもらえるようです。 そしてその後、500ポイント溜まればAmazonギフト券(1ポイント=1円)に交換することが可能です。 投稿した不満はどうなるの? 投稿された不満は文章を解析するAIが収集、分析を行い可視化されたデータとして企業や自治体等のサービス向上や改善活動として活用されます。 それは、より良い世の中にすることを目的としておりその中身は高度なテクノロジーによって支えられているんです。 今まで泣き寝入りやただの愚痴として終わってしまっていた不満を社会貢献に還元できると思うと、素敵なサービスなのではないでしょうか。 しかも、スキマ時間にささっとできますから副業としても悪くない!? 実際に投稿された不満はコチラ ※公式サイトより引用 〇 常温で保存可能なヨーグルトがあればいいのに。毎日食べるものだから、冷蔵庫に出し入れするのがそもそも面倒です。(30代女性) 〇 冷凍庫も開けた時にライトが点灯するようにしてほしい。夜中にアイスを食べたくなった時、わざわざ台所の電気をつけるのはちょっと嫌。(30代女性) 〇 お菓子の袋に付いているジッパーって、「へり」の部分が短く開けにくいものが多くありませんか?ジッパーは開けやすくしてほしい。(50代男性) 〇 保育園に関する情報って、どうしてこんなに探しにくいのでしょう。近隣の待機児童の数や、一時保育の料金などが一覧で見られたらいいのに。(30代女性) 〇 牛乳の紙パックって開封後は立てないと保管できないですよね。「飲むヨーグルト」には横にして保管できるタイプがあるのに・・・。(50代男性) 〇 ボトルシャンプーの詰め替えに失敗します。もっと注ぎやすくしてほしい。デザインよりも使いやすさを優先して!(50代男性) 不満買取センター:http://fumankaitori.com/ まとめ いかがでしたでしょうか。 せっかくお金を払って買った商品やサービスを受けたのに、なんだかモヤモヤしてしまう。 もっとこうしてくれたらいいのに・・・。 なんて声が誰かの役に立つかもしれません。 誰にも今すぐに始められる社会貢献として、プチ副業としても、活用してみてはいかがでしょうか。
2019.04.21
大変がらない癖をつける
おはようございます! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 昨日は、受講生の皆さんと一緒に、「第一回 副業アカデミーゴルフコンペ」を開催しました^^ サラリーマン時代は接待でゴルフをかなりやってましたが、ここ最近は出来ておらず、かなり久しぶりのラウンドです。 ゴルフは長期的に楽しめるスポーツなので、副業アカデミーの受講生の皆さんの中でゴルフがお好きな方は今後是非ご参加いただきたいと思っております。 コンペの結果、感想などはおいおい^^ 大変がらない癖をつける さて、今回のテーマは「大変がらない癖をつける」です。 何か新しいことに挑戦をしたりすると、 「イメージが湧かなくて不安です・・・」 「ここが上手くいかなくて、作業が止まってます・・・」 「実際にやってみると難しくて、もっと良い方法はないものかと・・・」 「あの人のせいで、話が進まなくて・・・」 「自分だけ頑張ってて、あの人は協力的じゃなくて・・・」 といったような状態になることがあります。 と言いますか、結構多いですよね(笑) この状態になってしまって行動が止まってしまったら、もちろん結果は出ません。 ではなぜ、このような状態になることが多いのでしょうか? 原因の1つに、「物事を複雑に考え過ぎ」というものがあります。 京セラの創業者であり、日本航空を立て直したことで有名な実業家の稲盛和夫さんは、以下のような言葉を残しています。 「馬鹿な奴は、単純なことを複雑に考える。 普通の奴は、複雑なことを複雑に考える。 賢い奴は、複雑なことを単純に考える。」 うーん。 名言です(笑) 私自身も、単純なことを複雑に考えてしまう時がたまにあり、複雑に考えているので「大変がってしまう」んですよね。 この「大変がる」モードになると、行動が止まります。 繰り返しですが、行動が止まってしまったら、もちろん結果は出ません。 ですから、物事を複雑に考えてしまってないか? もっと単純に、シンプルに考えられないか? と常に自問自動することが大切です。 あなたも、現状の生活の質や収入を上げる方法、人間関係などについて複雑に考えすぎてしまい、その結果「大変がって」しまってませんか? 「シンプルにする」ということは、単に減らすことではありません。 しっかりと基礎を学び、創意工夫して、最終的に不要なものをそぎ落としていく作業です。 そうしてできあがったものは、本質を突いたシンプルで堅固な思考や行動につながります。 これが出来れば「大変がらない人」になれます。 まずは、シンプルに成功者から手法や方法を学び、自身の成功体験を少しずつ増やしてき、最終的に自分らしいシンプルな生き方を選べるようになったら素敵ですね^^ 少しでもご参考になれば幸いです。 それではまた
2019.04.20
第4弾!副業アカデミースタッフへの【副業インタビュー】~バレー女子編~
こんにちは!副業アカデミーです。 今日は副業アカデミーの女性スタッフのご紹介です。 入社歴、社会人歴は長くないにも関わらず副業に目覚めてしまい、めきめきとその頭角を現しています。 プライベートではビーチバレーをこよなく愛し、なんでも全国大会に出場するほどの実力だとか!? では早速いってみましょー♪ 副業スタッフインタビュー まずは氏名を教えてください。 イナオでございます! 年齢を教えてください 22歳です! レベクリ入社歴は? 半年になりました! 担当している仕事の内容は? "らいふく"(ライトな副業講座)の企画・講座の新設・講師との窓口になっています! 副業アカデミーでの仕事はいかがですか? 初めてのお仕事ばかりでわからない事がまだまだ多く、時にはミスをしてしまいますが、毎日が新鮮でとても楽しいです! 副業にどういったイメージを持っていますか? 入社前は、怪しいイメージしかなく投資などは怖いものだと思っていました・・・が、資金ゼロでリスクの低いライトな副業(らいふく)もある事を知り、今では私もらいふくを始めて収入を増やす事ができております! 副業を始めたキッカケは何でしょうか? 新規講座を作るにつれて興味があったので初めてみました! 副業を行う目的は何ですか? 将来の事を考えて少しでも多く貯金がしたいので副業をしております! 取り組んでいる副業は何ですか? メルカリ副業です! 副業の目標はありますか? 女性には多いと思いますが、将来子供ができた時、仕事ができない期間も自宅でできる副業で安定した収入を得たいと思っております! 初期費用はどの程度用意されましたか? 不用品販売から始めたので0円です!! 取り組んでいる副業で難しいと思うポイントはどこですか? 慣れない間は商品説明や写真撮影が難しいなと思いましたが、だんだん慣れてきて今ではスムーズに行えるようになりました! どのような勉強方法を実践していますか? 動画学習とメルカリで売れているものやインターネットで流行りものなどを調べています! モチベーションを保つ方法はありますか? 出品したものが売れた時の達成感です! 週にどれくらい作業を行っていますか? 家でゆっくりする時の数分間です! 副業を行うことで普段の生活に影響はありましたか?またそれはどういった影響ですか? 出品したものが売れるのが嬉しくどんどん出品したところ、不用品がほぼなくなり家がきれいになりました…(笑) 副業を行うことで本業に影響はありましたか?またそれはどういった影響ですか? 自身で副業を始めてからイベントなどで副業の良さを皆様に伝えられるようになったと思います!!! 他にも挑戦してみたい副業はありますか? 株式投資に挑戦してみたいなと思っております!! 最後に副業アカデミーの受講生さんへメッセージがあればお願いします 私も副業を始めたばかりなので、是非一緒に成長していけたらいいなと思います! ご興味のある講座がございましたらいつでもご相談くださいませ^^ スタッフ一同心よりお待ちしております。 まとめ いかがでしたか? 今回スタッフが取り組んでいるメルカリ副業では、女性の方でも気軽に楽しく取り組むことができると大好評を頂いています。 もしご興味ある方は、ぜひ遊びに来てみませんか? ↓↓↓ https://fukugyou-academy.com/seminar_cat/light-fukugyou/
51 / 93
«
...
10
20
30
...
49
50
51
52
53
...
60
70
80
...
»
セミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
セミナーお申込み
資料請求・お問い合わせ